書評 【レビュー】紛争はなぜ起こるのか『紛争でしたら八田まで』 『紛争でしたら八田まで』は、現在Ⅾモーニングで連載中の漫画です。 ロシアによるウクライナ侵攻について、SNSでこの漫画の「ウクライナ編」を読めば理解が深まるということが言われていたので読んでみました。 その結果、「ウクライナ編... 2022.03.06 書評
書評 【レビュー】「人生の寄り道は成功のカギ」『RANGE〈レンジ〉 知識の「幅」が最強の武器になる』 特に資格も持っていないし、自分には何も専門分野がない……。転職を繰り返してきたけれど、“天職”には一体いつ巡り会えるのだろうか。 そう悩みながら次の転職先を探すビジネスパーソンは少なくないと思います。 ですが、むしろ複数の会社... 2022.02.27 書評
書評 【レビュー】テクノロジーは新世代から広がる『Z世代マーケティング 世界を激変させるニューノーマル』 新たなテクノロジーが世に出てきたとき、いち早く取り入れて活用するのは、いつの時代も若者です。 この本によれば、Z世代とは1996年年頃から2010年~2012年頃までに生まれた世代をいいます。2022年に10歳から26歳になる人たち... 2022.02.21 書評
書評 【レビュー】ギバーのすすめ『GIVE&TAKE「与える人」こそ成功する時代』 「ギバー」や「テイカー」という言葉はすでに市民権を得ているように思います。 今回は、この「ギバー」や「テイカー」が市民権を得るのに一役買ったと思われる書籍を紹介したいと思います。 著者アダム・グラント発行年月日2014年1月2... 2022.02.07 書評
書評 【レビュー】小説が音楽になるということ『夜に駆ける YOASOBI小説集』 「小説を音楽にする」というコンセプトで活動するアーティスト、YOASOBI。 「夜に駆ける」で鮮烈なデビューを果たしてから、今も小説を音楽にして躍進を続けています。 本好きは誰しも、「その手があったかぁーー!!!」 と驚き、そ... 2022.02.04 書評
書評 【レビュー】多様性はなぜ組織に必要なのか?『多様性の科学』 多様性の時代、ダイバーシティーの推進――これからの時代、多様性が重要であることは間違いなさそうですが、そもそも多様性ってなぜ、何のために必要なのでしょうか? この問いに明確に答えられる人は、意外に少ないのではないかと思います。 ... 2022.02.02 書評